【手作りおやつ】豆花
- 2022.05.06
- 手作りおやつ
みなさま、こんにちは!
今回は、4月27日にご用意した手作りおやつ
「豆花」をご紹介いたします(●^o^●)
ところで「豆花」をご存知でしょうか??
こちらは「トウファ」と読み、
今流行りの台湾スイーツなのです♪
豆乳が原料で、日本でいう
豆乳プリンのようなスイーツです(*^_^*)
芝高齢者在宅サービスセンターでは、
手作りおやつで豆花をお出しすることは
初の試みでした(●^o^●)
実際にご用意したものをご覧ください★
豆乳に砂糖を加え、甘さを調整して作りました!
また、固めたときに固すぎないように
ゼラチンの量も注意し、少な目にしました!
バットに流し込み、固まったらスプーンですくい
ガラスの器に盛りつけました(●^o^●)
上から、手作りシロップをかけ、
みかんをたっぷりと乗せたら完成です♪
そのまま食べると、ほんのり甘い豆乳プリンのようですが、
シロップをかけみかんをトッピングしました!!!
甘すぎず、つるっとサッパリ頂ける新スイーツです(*^_^*)
トッピングを変えてみるのもおもしろいですね♪
自宅でも簡単に作ることができるのでおすすめです!(^^)!
■手作りおやつ:豆花
■開催日時:2022年4月27日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
【手作りおやつ】パウンドケーキ
- 2022.04.28
- 手作りおやつ
みなさま、こんにちは!
今回は、4月25日(月)にご用意した
手作りおやつ「パウンドケーキ」を
ご紹介させていただきます(●^o^●)
パウンドケーキといっても様々な種類があります。
今回はハロウィンイベントのおやつで作り好評だった
「かぼちゃのパウンドケーキ」をご用意いたしました♪
以前は、かぼちゃパウダーをたっぷりと使用した
パウンドケーキを手作りしましたが、今回は、
かぼちゃパウダーに加え、生のかぼちゃをたっぷり使用♪
どこを切ってもかぼちゃがゴロゴロ!!
お客様には一口サイズにカットして
ホイップクリームを添えてお出ししました(^O^)
厚みもしっかりとあり、
ボリューム感のあるパウンドケーキでしたが、
みなさま、綺麗に完食してくださいました★
ふっくらとした食感で、
手作り感が伝わるようなほっこりおやつでした(^O^)
■手作りおやつ:パウンドケーキ
■開催日時:2022年4月25日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
【手作りおやつ】チョコバナナパフェ
- 2022.04.25
- 手作りおやつ
みなさま、こんにちは!
今日は夏のような暑さですね!
このような日は水分補給を欠かさずに!
さて、4月19日(火)は、麺の日「焼きうどん」に続き、
手作りおやつ「チョコバナナパフェ」の日でした(*^_^*)
パフェと聞くと、なんだかワクワクするのは
私だけでしょうか(●^o^●)?
では、実際にお作りしたものをご覧ください♪
一番下には、はちみつ風味のカステラを
一口サイズにして敷き詰めております!
次いで、中央にたっぷりのホイップクリームを!
その周りに細長くカットしたバナナを添えて、
仕上げにチョコレートソースをかけたら完成(*^_^*)
このガラスの器も、パフェにピッタリでした★
「愛情がこもっているのが伝わった!」
「ゆっくりといただきます!」
など、コメントを頂きました(●^o^●)
今回は王道の「チョコバナナパフェ」でした!
今後アレンジを加えて色々なパフェを
ご用意できたらいいなと考えております!(^^)!
最後までお読みいただきありがとうございました☆
■手作りおやつ:チョコバナナパフェ
■開催日時:2022年4月19日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
- 少人数制フロア(地域密着型認知症通所介護)( 1)
- キャンペーン( 1)
- センターの設備紹介
- ふれあい相談室( 11)
- デイサービス空き情報( 6)
- イベントのお知らせ( 16)
- 芝包括とデイサービスのこの頃( 7)
- 花は咲くプロジェクト( 27)
- 昼食( 23)
- 芝地区高齢者相談センター( 54)
- 和食の日( 24)
- レクリエーション( 111)
- 装飾作成( 54)
- お弁当の日( 4)
- 中華の日( 25)
- 変わりご飯の日( 21)
- イベント( 91)
- 丼の日( 95)
- 洋食の日( 71)
- 麺の日( 120)
- 重の日( 13)
- 機能訓練
- おやつイベント( 2)
- 職員関連( 8)
- 手作りおやつ( 93)
- 入浴イベント( 27)
- ブログ( 17)
月別アーカイブ
- 2025年9月 ( 12)
- 2025年8月 ( 11)
- 2025年7月 ( 19)
- 2025年6月 ( 14)
- 2025年5月 ( 23)
- 2025年4月 ( 17)
- 2025年3月 ( 31)
- 2025年2月 ( 24)
- 2025年1月 ( 30)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)
