
【麺の日】ごまだれ冷やし中華
- 2025.08.12
- 麺の日
みなさま、こんにちは♪
本日は、8月8月(金)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします(*^_^*)
・ごまだれ冷やし中華
・夏野菜の揚げ浸し
・バナナヨーグルト でした!
では、実際にご用意したお食事をご覧ください★
夏季限定でご用意している冷やし中華ですが、
甘酸っぱい醤油味が王道ですよね♪
当施設もここ毎月、醤油味の冷やし中華をご用意しておりましたが、
今月は''ごまだれ''でご用意いたしました(●^o^●)
ということで、今回は具材を一変して
・蒸し鶏
・トマト
・かいわれ大根
・錦糸卵
・紅生姜
のトッピングにしてみました(^O^)/
色とりどりの具材を使用したことで
見た目も彩り良く仕上がりました♪
夏野菜の揚げ浸しは、赤パプリカ、ズッキーニ、ナス
3種類の夏野菜を使用しました(●^o^●)
全て生野菜を使用しているので、色鮮やかな仕上がりです★
高温の油で火を通し、シャキッとした食感も楽しめます(*^_^*)
お客様からも大好評でした!
「彩りが素敵ね!どれも美味しそう!」
「夏らしいメニューね!サッパリ頂けるわ!」
「ツルツルっと食べちゃった!もう完食よ!」
と、たくさんのご感想を頂きました!(^^)!
旬の食材をふんだんに使用した
冷やし中華ランチのご紹介でした♪
■麺の日:冷やし中華
■開催日時:2025年8月8日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:穂積
【麺の日】冷やし中華
- 2025.07.30
- 麺の日
みなさま、こんにちは♪
本日は7月15日(火)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします(*^_^*)
暑い夏にピッタリ!冷やし中華でした!
まずは詳しいメニューからご紹介いたします♪
・冷やし中華
・イカ磯辺リングフライ
・モロヘイヤのごま和え
・青肉メロン&白桃 でした!
では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪
夏といえば!の冷やし中華は、夏季限定で毎月
曜日を変えて登場しています(^O^)/
今回は、錦糸卵・もやし・ロースハム・きゅうり・紅生姜の
5種盛りトッピングにしました(*^_^*)
甘酸っぱい冷やし中華ダレに
冷たい中華麺とたっぷりの具材が絡んで
暑い夏でもスルスルっと食べられる一品でした★
■麺の日:冷やし中華
■開催日時:2025年7月15日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:穂積
【麺の日】ちゃんぽん麺
- 2025.07.30
- 麺の日
みなさま、こんにちは♪
日にちが空いてしまいましたが、
久しぶりの芝デイサービスランチをご紹介いたします(^^)/
今回は、7月11日(金)にご用意した
麺の日ランチをご紹介いたします!
・ちゃんぽん麺
・ピーマンのごま和え
・キウイフルーツ でした!
では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪
(写真が、影より暗く映ってしまいました)
ちゃんぽん麺は、以前、ご当地グルメ~長崎県~で
お出ししたことがあるメニューです(●^o^●)
お客様、職員ともに大好評の麺メニューでした!
ということで、今回、再登場です!
豚肉とたっぷりの野菜が入り、とてもボリューム満点◎
麺もちゃんぽん専用麺を使用しました(^O^)/
スープは本場のレシピをアレンジしております!
既製のスープではない分、手作りの味が楽しめます!
今回も大好評でした♪
箸休めのピーマンのごま和えでは、
ピーマンが苦手な方にも食べやすい味付けでした!
今回のランチでは、
1日分の野菜(360g)の1/3以上の野菜を使用しました★
■麺の日:ちゃんぽん麺
■開催日時:2025年7月11日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:穂積
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
- 少人数制フロア(地域密着型認知症通所介護)( 1)
- キャンペーン( 1)
- センターの設備紹介
- ふれあい相談室( 11)
- デイサービス空き情報( 6)
- イベントのお知らせ( 16)
- 芝包括とデイサービスのこの頃( 7)
- 花は咲くプロジェクト( 27)
- 昼食( 23)
- 芝地区高齢者相談センター( 54)
- 和食の日( 23)
- レクリエーション( 110)
- 装飾作成( 54)
- お弁当の日( 4)
- 中華の日( 25)
- 変わりご飯の日( 20)
- イベント( 87)
- 丼の日( 92)
- 洋食の日( 69)
- 麺の日( 118)
- 重の日( 13)
- 機能訓練
- おやつイベント( 2)
- 職員関連( 8)
- 手作りおやつ( 92)
- 入浴イベント( 27)
- ブログ( 17)
月別アーカイブ
- 2025年8月 ( 5)
- 2025年7月 ( 19)
- 2025年6月 ( 14)
- 2025年5月 ( 23)
- 2025年4月 ( 17)
- 2025年3月 ( 31)
- 2025年2月 ( 24)
- 2025年1月 ( 30)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)