
【洋食の日】カレーライス
- 2024.07.25
- 洋食の日
みなさま、こんにちは!
最近は猛暑と同時に夕立や突然の雷雨なども
頻繫に発生するようになってきましたね。
停電してしまうこともあるので、自宅での備蓄品などを見直し、
いざという時のために準備しておくことも大切ですね!
さて、今回は7月22日(月)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします(^O^)/
''洋食の日''でカレーライスでした♪
まずはメニューからご紹介いたします。
・シーフードカレーライス
・キャベ玉スープ
・コブサラダ
・キウイフルーツ でした!
では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪
カレーライスにも様々な種類がありますが、
今回が夏らしくシーフードカレーにしました★
シーフードは、えび・いか・あさりを使用(*^_^*)
写真を見ても分かるほど、たっぷり入っております!!
この魚介の旨味がカレールーに溶け出し、
普段とは異なる味わいにお客様もぺろりと召し上がっておりました♪
「ここのカレーは甘すぎず辛すぎず丁度いいのよね!」
「珍しいカレーね!美味しかったわ!」
など、お客様からご感想を頂きました(●^o^●)
■洋食の日:シーフードカレーライス
■開催日時:2024年7月22日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:穂積
【洋食の日】ピラフ&ポトフ
- 2024.07.25
- 洋食の日
みなさま、こんにちは!(^^)!
本日は、7月16日(火)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします♪
・カレーピラフ
・ポトフスープ
・えびと玉子のブロッコリーサラダ
・いちごフルーチェ でした!
では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪
とても久しぶりにお出したピラフですが、
夏らしく''カレーピラフ''としてご用意いたしました♪
ターメリックの鮮やかな黄色がアクセントで
玉ねぎやミックスベジタブル、ベーコンなどの
具材がたっぷり入りボリューム満点◎
ポトフには、ウインナー、スナップエンドウ、
人参、じゃがいもがゴロゴロ(^O^)/
シンプルなメニューですが、
しっかりとお腹に溜まるランチでした!!!
■洋食の日:ピラフ&ポトフ
■開催日時:2024年7月16日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:穂積
【洋食の日】明太クリームスパゲッティー
- 2024.07.22
- 洋食の日
みなさま、こんにちは!
今回は7月12日(金)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします(^^♪
まずはメニューからご紹介いたします!
・明太クリームスパゲッティー
・コンソメスープ
・生野菜サラダ
・バナナヨーグルト でした!
では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪
とってもボリューミーなランチになりました♪
明太クリームスパゲッティーは久しぶりのご用意でしたが
「辛すぎず、けどピリッとした感じもあって美味しいわ!」
「おしゃれなメニューね♪」などご感想を頂きました(^O^)/
スパゲッティーは、提供直前ギリギリにご用意しても
他の麺と比較して麺が固まりやすかったり、
パスタがソースを吸ってしまったり、
食べにくいというお声もいただいたことがあり
少し提供に難しさを感じるメニューでもあります。
それでも「家で食べないからたまには食べたいわ!」
「久しぶりに食べるとさらにおいしく感じるわね!」
など、お客様からの嬉しいお声も伺うので、
食べにくさを少しでも改良すべく、毎回工夫を凝らします!!!
今回は、茹で上げた麺の上にソースをかけるだけでなく、
麺全体に味が乗るよう、クリームソースの1/3量を麺に絡め、
盛り付けた後に、残りのクリームをかける工夫をしました♪
また、明太子のピリ辛をまろやかにするため、
牛乳と生クリーム、どちらもふんだんに使用し、
仕上げにバターでコクを出しました(●^o^●)
トッピングの刻み海苔と大葉がアクセントです★
■洋食の日:明太クリームスパゲッティー
■開催日時:2024年7月12日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:穂積
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年4月 ( 11)
- 2025年3月 ( 31)
- 2025年2月 ( 24)
- 2025年1月 ( 30)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)