【洋食の日】キーマカレーライス

  • 2025.05.09
  • 洋食の日


みなさま、こんにちは(^_^)/

ゴールデンウィークが明け、いかがお過ごしでしょうか?

さて、本日は5月5日(月)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします♪

・キーマカレーライス
・コンソメスープ
・ブロッコリーと里芋のサラダ
・りんご でした!

では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪
IMG_5469.JPG

IMG_5468.JPG

数カ月ぶりのキーマカレーライスでした!

豚ひき肉、玉ねぎ、にんじん、エリンギが
たーっぷりと入っております(^O^)/

そして味の要となるのが、トマト缶です!
キーマカレーの水分は食材の水分と
トマト缶のみで作られております!

そのため、野菜の旨味とコクが出て
濃厚な味のキーマカレーになるのです(^_^)

お客様からも人気の一品で
「食べやすいし、飲むようにぺろりと完食よ!」
「とっても味が良いわ!美味しい!」
と、今回も嬉しいご感想をたくさん頂きました♪


毎月一回はご用意しているカレーライスですが、
来月はどんなカレーライスが登場するでしょうか!

お楽しみに(*'ω'*)

■洋食の日:キーマカレーライス

■開催日時:2025年5月5日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積


【洋食の日】ハンバーガー

  • 2025.04.18
  • 洋食の日


みなさま、こんにちは(^_^)/

桜も葉桜になり、早くも4月後半に入りました。
みなさま、新生活はいかがお過ごしでしょうか?

さて、本日は4月14日(月)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします♪

当施設では何年振り!?の
ハンバーガーランチでした(#^.^#)

さて、メニューからご紹介いたします!

・ハンバーガー
・コーンスープ
・フライドポテト
・レタスサラダ
・いちごフルーチェ でした♪

では、実際にご用意したお食事をご覧ください!

IMG_5436.JPG

IMG_5434.JPG

普段あまり登場しない、セトの白皿を使用して
洋食ワンプレートととしてお出ししました(●^o^●)

サラダはレタスをメインに、トマトとブロッコリーで色とりどり♪
''ハンバーガーといえば''のフライドポテトもつけました(^_^)/

そのハンバーガーは、ふわふわのゴマ付きバンズを使用し、
約80gのハンバーグをドドンと挟み、ボリューム満点!!

IMG_5435.JPG

バンズの片面にはケチャップを、
もう片面にはマスタードマヨネーズを塗っております!

粗みじん切りにした玉ねぎも忘れずに♪

お客様は初めて召し上がる方も多くいらして
「どうやって食べるの?手で食べるの?」と、
始めは戸惑っている方もいらっしゃいましたが、
みなさま豪快にかぶりついて召し上がって頂きました(#^.^#)

春はなんだか、ハンバーガーやサンドウィッチといった
洋食パンランチをお出ししたくなる今日この頃でした♪


■洋食の日:ハンバーガー

■開催日時:2025年4月14日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積



【洋食の日】ハンバーグカレーライス

  • 2025.04.09
  • 洋食の日


みなさま、こんにちは!

今回は4月8日(火)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします(^_^)/

4月に入り初めての洋食の日でした。
まずはメニューからご紹介いたします!

・ハンバーグカレーライス
・コンソメスープ
・生野菜サラダ
・青りんご でした♪

では、実際にご用意したお食事をご覧ください!

IMG_5425.JPG

(※写真は職員食を使用しております)

IMG_5426.JPG

毎月ご用意しているカレーライスですが、
今月はハンバーグカレーの登場です!!!

カレールーにはゴロっとした食感が残るようにカットした
じゃがいもと人参、玉ねぎをたっぷり使用しております。

甘口と中辛のルーを調合して
甘すぎず、後味ピリッとするような絶妙な辛さが特徴です!

ハンバーグは高温で焼いて
食べやすいように全員カットして盛り付けました!

また、以前まではハンバーグカレーに
目玉焼きをトッピングしていましたが
今回は初めて味付けハーフ玉子に変更しました。
見た目のインパクトもまた少し異なりますね。

お客様からも好評で
「具だくさんで美味しい」
「ボリュームがあっていいね!」
「カレーはちょうどいい辛さで美味しかった」
などなど、ご感想を頂きました(#^.^#)


■洋食の日:ハンバーグカレーライス

■開催日時:2025年4月8日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積


プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク