【食事イベント】ご当地グルメ第6弾

  • 2022.10.06
  • 食事イベント



みなさま、こんにちは(*^_^*)

今回は10月5日(水)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします♪

この日は毎月恒例「ご当地グルメ」の日でした。
今月は、、、山形県!!!

決まりはないですが、なぜか東北から攻めています(笑)


まずは、お品書きをご紹介いたします(^O^)

IMG_3802.JPG

メニューの脇の空いているスペースに
イラストを載せることを忘れてしまいました(^_^;)

みなさんも聞いたことがあるメニューはありますか?


では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪

IMG_3791.JPG

おぼんの上がいっぱいいっぱいになるほどのボリュームランチでした!

メインの''芋煮''は、里芋と牛肉がメインのようですが、
今回は豚肉を使用してよく煮込んでも柔らかい仕上がりにしました!

「味が良く染みて美味しい!」
「お肉もお野菜もとっても柔らかいわ!」
と、ご感想を頂きました(●^o^●)


そしてこちらは初めてお出しした''どんどん焼き''

IMG_3790.JPG

ホットプレートで1つずつ丁寧に焼き上げました!

小麦粉と卵、水を溶いた生地に
ソーセージや桜えび、紅生姜に海苔などをトッピングし
割箸でクルクルと巻き上げた山形のご当地グルメです!

仕上げにたっぷりのソースや
マヨネーズをかけて召し上がれ(^O^)

本番では割箸サイズの大きさのようですが、
今回は副菜のおかずとしてお出ししたのでミニサイズに♪

一口サイズにカットし、ソースとマヨネーズを
トッピングしてお出ししました!!

お好み焼きのような昔懐かしい駄菓子のような
そんな味わいでした(●^o^●)


そしてこちらは山形名物''だし''です!
ご存知の方も多いのではないでしょうか?

IMG_3798.JPG

キュウリナス大葉オクラなど、

たっぷりの野菜を細かく刻んで塩や醤油などで味をつけます。

この''だし''は、ご飯にかけたりお豆腐にのせて召し上がるそう!

しっかりと味が付いているので、
何もかけずにいただきます(*^_^*)

「さっぱりして美味しい!」
とご感想を頂きました(●^o^●)


今回も臨時でご利用して下さったお客様がいらっしゃいました♪

食事イベントを楽しみにしてくださる方も少なくありません!
是非、このような機会にご利用くださいませ(^O^)♪

【お問い合わせ】
☎ 03-5232-0848


■食事イベント:ご当地グルメ第6弾

■開催日時:2022年10月5日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:石井



【食事イベント】敬老会御膳

  • 2022.09.23
  • 食事イベント



みなさま、こんにちは!

9月19日(月)は''敬老の日''でした(^O^)

特に高齢者施設では、
年に一度の盛大なイベントであることと思います。


当施設でも賀寿の方をお招きし、
「敬老祝賀会」を開催いたしました♪

今回の芝デイサービスは、
敬老祝賀会に合わせた「敬老会御膳」を
ご用意いたしました(●^o^●)


まずはお品書きからご紹介いたします!

IMG_3765.JPG

今回はお客様のお名前を職員が手書きで書いてお渡ししました(*^_^*)
特別感があって嬉しいですよね♪

では、実際にご用意したお食事をご覧ください!!!

IMG_3762.JPG

定番の人気メニューがずらり!!

すまし汁にはキヌサヤと花麩を。

お祝いには欠かせないお赤飯は、
もち米を混ぜもっちりとした食感に!


季節の炊き合わせは、秋ということで
さつま芋にカボチャ、人参、椎茸の4種です♪
色合いも''秋''ですよね(●^o^●)


紅白なますは大根、人参すべて手切りの手作り
ほんのりと感じる酸味がサッパリとして美味しいですよね!


メインと言っても過言ではない「天ぷら盛り合わせ」は
えび・舞茸・ナス・大葉の4種類です(*^_^*)♪


そして当施設でも人気の高い「特製茶碗蒸し」は、
だしの味を効かせた自慢の一品です!!!
ふるふる食感がたまりません!!!

提供直前に蒸し上げるため、
熱々を召し上がっていただくことができます。

「おかわりしたいくらい!」というお声も!(^^)!


デザートは今が旬の''梨''でした★



このボリューミーな敬老会御膳には
お客様からも「大満足!」のお言葉を頂きました♪


「全部美味しい!今日来てよかった!」
「見た目もすごくステキね~」
「一つ一つ凝っているのがよく分かるわ!」
「何から食べようか迷っちゃうくらいね!」
など、嬉しいお言葉をたくさん頂きました★


また、
「朝何時から作ったの?」
「大変だったでしょう!」
と、心配してくださる方も(>_<)


午後の敬老祝賀会イベントに向けて
活力をつけられたのではないでしょうか!

喜んでいただけたようで良かったです!(^^)!
次回の食事イベントもどうぞお楽しみに♪


■食事イベント:敬老会御膳

■開催日時:2022年9月19日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:石井



【食事イベント】ご当地グルメ第5弾

  • 2022.09.15
  • 食事イベント



みなさま、こんにちは!

最近、外は秋の気温を感じるようになりました。
夏服を片付け、衣替えの季節が近づいて来た頃でしょうか?


さて今回は、9月13日(火)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします(^^)/

この日は月に一度の食事イベント、
''ご当地グルメ''の日でした!!!

今月は秋田県です(*^-^*)

では、お品書きからご紹介いたします♪

IMG_3735.JPG

メインは「横手焼きそば」でした(^O^)

では、実際にご用意したお食事をご覧ください!

IMG_3749.JPG

スープはしょうゆベースのスープに、
お豆腐とわかめを使用いたしました!

デザートはピーチゼリーです(*^-^*)

IMG_3750.JPG

焼きそばの写真の右下をよーく見ると分かりますが、
紅生姜ではなく、福神漬けが乗っています!(^^)!

そして具には、「豚ひき肉」と「キャベツ」のみ!
上には「目玉焼き」がドンっと乗ります!

これが横手焼きそばの特徴なのです(●^o^●)

麺と目玉焼きを別々に食べても、
黄身を割り、トロっとさせ麺と絡めても美味♪


お客様からも「美味しい!」と好評!

「初めて食べた!」
「秋田県に行ったことあるけどこれは知らなかった!」
「いつも食べている焼きそばとまた違って美味しい!」
など、多くのご感想をいただきました(●^o^●)


また「秋田県のご当地グルメを食べたい!」と、
臨時でご利用してくださったお客様もいらっしゃいました!

「とっても美味しかった!」
「また来ますね!」
と、おっしゃってくださいました♪


お品書きに目を通したお客様からは、
「B級グルメか!昔ながらの郷土料理とは違うんだな~」
「だから知らなかったのかぁ」と真剣に読んで下さいました!

「いつもお品書きは持ち帰って家で大切に保管しているの♪」
と、教えてくださる方も(●^o^●)

とても嬉しく思います♪


次回はどの県が登場するでしょうか?
どうぞお楽しみに★

最後までお読みいただきありがとうございました!


■食事イベント:ご当地グルメ第5弾

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■開催日時:2022年9月13日

■記事作成:石井


プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク