【手作りおやつ】~和洋2日分~

  • 2024.05.24
  • 手作りおやつ


みなさま、こんにちは!

今回は、ここ最近ご用意した手作りおやつを
2日分=2種類ご紹介いたします(●^o^●)


まずは5月17日(金)にご用意した
''ほうれん草とチーズのマフィン''♪

IMG_4754.JPG

俗にいう''お食事系''マフィンです(*^_^*)

IMG_4752.JPG

生地にはたっぷりのほうれん草を♪

ほうれん草特有のくさみやえぐみはなく、
チーズの風味が感じられる食べやすい仕上りです!

生地の中に粉チーズ、ほうれん草が入っているので
このおやつで手軽に鉄分やカルシウムが補給できます!(^^)!

IMG_4751.JPG

おやつの提供時間に合わせて、焼きたてをご用意♪
ふんわり柔らかい出来立てマフィンをお出ししました!

焼きたては香ばしいチーズの香りが厨房に広がりました(*^_^*)




続いて、5月21日(火)にご用意した
''スイートポテト''をご紹介いたします♪

IMG_4756.JPG

(一見、レモンケーキにも見えますね...笑)

IMG_4755.JPG

生のさつま芋を使用し、スチームを加えて蒸し上げたので
さつま芋本来の甘みを存分に引き出すことができました(^^)/

牛乳や卵黄、砂糖を加えて作るスイートポテトですが、
さつま芋の甘さやしっかりとした水分があったので
それぞれの材料を調整し、さつま芋の割合が多い
手作りスイートポテトになりました(●^o^●)


こちらもおやつの提供時間に合わせて焼きたてをご用意♪

外はサックリ、中はホクホクでまるで焼き芋のよう!?(笑)

この時期に食べるスイートポテトも
なかなか美味しかったです(*^_^*)



■手作りおやつ:和洋2日分

■開催日時:2024年5月17日、21日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積




【手作りおやつ】和菓子~2日分~

  • 2024.05.08
  • 手作りおやつ



みなさま、こんにちは!

5月の芝デイサービスランチは、
''手作りおやつ''に力を入れております(^O^)♪

出来たて、作り立てのものは、特に美味しさを感じますよね!


各曜日で、ご利用するお客様も異なるため、
皆様に楽しんでいただけるよう栄養科も工夫しております♪


さて、今回は5月6日と5月8日にご用意した
手作りおやつ2種類をご紹介いたします(^^)/


まず6日は「鬼まんじゅう」をご用意いたしました☆

IMG_4685.JPG

鬼まんじゅうは愛知県の有名な郷土菓子です!

さつまいもに小麦粉と砂糖というシンプルな材料ですが
お芋の自然な甘さ、ホクホクした口当たりが特徴的です♪

角切りにしたさつま芋が鬼の金棒のように見えることから
この名がついたそうです!(諸説あります)

蒸したてホヤホヤの温かい状態で提供いたしました!(^^)!




続いて8日の手作りおやつをご紹介いたします!

「柚子あんトリュフ」をご用意いたしました(*^_^*)

IMG_4692.JPG

IMG_4694.JPG

見た目はチョコレートのトリュフのようですよね!
実は中身はこしあんなのです!

そしてこしあんの中に刻んだ柚子をたっぷり練り込みました(*^_^*)

一つ一つ丁寧に丸め、仕上げにココアパウダーをまぶして完成!

「甘すぎない?」と思いますが、
柚子の爽やかな酸味、ココアパウダーのほろ苦さが相まって
日本茶とよく合うスイーツになっております(^^)/


材料もシンプルなので是非ご家庭でも作ってみてください♪


次回の手作りおやつは何が登場するでしょうか?
どうぞお楽しみに(*^_^*)

最後までお読みいただきありがとうございました☆


■手作りおやつ:和菓子~2日分~

■開催日時:2024年5月6日、8日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積



【手作りおやつ】マーラーカオ

  • 2024.05.08
  • 手作りおやつ



みなさま、こんにちは!

早速ですが前の記事をご覧になりましたでしょうか?


5月7日は''中華ランチ''をご用意いたしました!(^^)!
それに伴い、おやつも中華メニューでご用意♪

手作りおやつ''マーラーカオ''です!


ところで、マーラーカオをご存知でしょうか?

別名「中華風蒸しパン」と呼ばれています。

ですが、「マーラー」の語源は「マレーシア」から
きているとも言われているようです。(諸説あります)

レーズンが入ったものや、色が茶色のものなど様々です!


今回芝デイサービスで手作りしたマーラーカオはこちら☆

IMG_4691.JPG

IMG_4689.JPG

黒糖を使用したマーラーカオです(*^_^*)

中に''お醤油''や''ごま油''などが入っており、
香ばしく、あまじょっぱい蒸しパンに仕上がりました♪

(これもマーラーカオの特徴の一つのようです!)

甘すぎないのでパクパク召し上がれそうです♪


お客様にはおやつを召し上がる時間に合わせて
蒸したて、出来たてのマーラーカオをご用意いたしました!(^^)!

ホイップクリームを添えて味変も楽しめます☆


■手作りおやつ:マーラーカオ

■開催日時:2024年5月7日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積



プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク