【手作りおやつ】バラのりんごケーキ

  • 2025.05.29
  • 手作りおやつ


みなさま、こんにちは(^O^)

本日は、5月21日(水)にご用意した
手作りおやつ''バラのりんごケーキ''をご紹介いたします♪

この日は母の日イベントでしたので、
お花のスイーツをイメージしてお作りしました!

りんごは「紅玉」という真っ赤な品種を選び、
丁寧に薄くスライスして調理しました。

スライスしたりんごを一枚ずつクルクルっと巻き、
バラの花びらのように仕上げていきます(#^.^#)

IMG_5496.JPG

IMG_5495.JPG

IMG_5499.JPG


土台のケーキ生地には、バターをたっぷり使用し
しっとりとした生地に仕上がりました♪

焼き上がりは...

IMG_5500.JPG

IMG_5505.JPG

IMG_5506.JPG

生地の量がしっかりあったこと、
りんごの重量感があったこと、から
りんごが生地に沈んでしまいました(;_;)/~~~

が、職員・お客様共々
「わぁ!きれい!」
「すごい!かわいいね~!」
「りんごの酸味とケーキの甘さが合ってる♪」
「可愛らしいし、美味しいわよ!」
と、大変喜んでくださいました(>_<)♡


初めてのご用意で、少し反省点もありますが、
次回に活かせるチャンスですね(`・ω・´)

また、手作りおやつをご紹介いたします♪



■手作りおやつ:バラのりんごケーキ

■開催日時:2025年5月21日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積


【手作りおやつ】和と洋のスイーツ

  • 2025.04.15
  • 手作りおやつ


みなさま、こんにちは!

本日は、ここ最近でご用意した手作りおやつ
2種類をご紹介いたします(●^o^●)

まずは、4月5日(土)にご用意した和のスイーツです。

''さつまいも羊羹''を作りました♪

IMG_5422.JPG

IMG_5420.JPG

''栗羊羹''はよく目にも耳にもしますが、見た目は似ていますね!

1cm角にしたさつま芋を蒸して加熱し、粗熱取り、
こしあんの羊羹を作って中にたっぷり入れました!(^^)!

どこを切ってもさつまいもが入っており、
見た目も華やか、味も優しいお味に仕上がりました♪



続いて、4月8日(火)にご用意した洋のスイーツ
''いちごのムース''を作りました!

IMG_5424.JPG

以前、ブルーベリーのムースをお出ししたことがありますが
今回はいちごジャムを使用したムースをご用意いたしました★

牛乳とヨーグルトをたっぷり使用しており、
不足しがちなカルシウムも補うことができます(#^.^#)

ヨーグルトの酸味とジャムの甘さが相まって
これからの季節にもピッタリなスイーツです!

ゼラチンで固めているので、ぷるんとした柔らかい
口どけの食感で、いくらでも食べられそうですね(*^_^*)


次回の手作りおやつもどうぞお楽しみに♪


■手作りおやつ:和と洋のスイーツ

■開催日時:2025年4月5日・8日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積



【手作りおやつ】抹茶のパンナコッタ

  • 2025.03.31
  • 手作りおやつ


みなさま、こんにちは(^O^)

今回は3月25日にご用意した手作りおやつ
抹茶のパンナコッタをご紹介いたします♪

IMG_5400.JPG

IMG_5399.JPG

今回で2回目のご用意でした。

初めてお出しした際は、抹茶の量が多く苦みも強く感じたので、
今回は少し調整し、前回よりも減らして作りました(*^_^*)

ホイップクリームと、粒あんのトッピングで
味変を楽しみながら召し上がって頂きました(#^.^#)

まだまだ改善の余地あり、でしたので
試行錯誤して更においしく仕上げていきたいと思います!


■手作りおやつ:抹茶のパンナコッタ

■開催日時:2025年3月25日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積



プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク