【丼の日】カツ丼

  • 2022.04.05
  • 丼の日



みなさま、こんにちは!

4月に入り、新年度を迎えました(^_^)

今年度も、芝デイサービスランチや
施設内でのご様子、レクリエーション活動など、
たくさんの内容でお届けいたします★

改めて、
芝高齢者在宅サービスセンターのブログを
よろしくお願いいたします!!!




さて、4月に入り初の食事イベントの登場です!
''丼の日''で「カツ丼」をご用意いたしました!(^^)!

新年度早々、カツで元気に!と思い、
組み込んだメニューです(≧▽≦)


メニューからご紹介いたします♪

*カツ丼
*味噌汁
*ひじきの酢の物
*バナナヨーグルト でした!(^^)!


実際にご用意したお食事をご覧ください♪

IMG_3345.JPG

IMG_3343.JPG


久しぶりにご様子したカツ丼♪
どの世代にも人気のメニューですよね(^O^)

サクサクのトンカツはそのまま食べても美味しいですが、
甘じょっぱいつゆに浸されたカツもまた美味しい!!!

豚肉はとても柔らかく、食べやすい!
と、お客様からお声を頂きました(^_^)


玉子はしっかりと加熱されておりますが、
硬くなりすぎないようフワッと食感も残した一品。

三つ葉を散らして紅生姜を添えたら完成です♪


久しぶりのかつ丼にお客様からも大満足のお声!(^^)!

「家で作らないから、ここで食べれれて嬉しい~」
「アツアツの出来立てだね!うまいよ!」
「ちょうど良い味付けでグッド!」

など、ご感想を頂きました♪


新年度始めの食事イベント、
カツ丼にして大正解でした(●^o^●)

次回もお楽しみに★

■丼の日:カツ丼

■開催日時:2022年4月2日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:石井


【丼の日】中華丼

  • 2022.03.30
  • 丼の日



みなさま、こんにちは!

早いもので3月もいよいよ最終週となりました。
年度末で忙しくされている方も多いかと思いますが、
改めて今年度を振り返る機会にもなると思います!(^^)!


さて今回は、3月最後の食事イベントで
29日にご用意した「中華丼」をご紹介いたします♪

*中華丼
*中華みそスープ
*小松菜と桜えびのナムル
*水餃子
*フルーツヨーグルト でした(●^o^●)


実際にご用意したお食事をご覧ください♪

IMG_3337.JPG


IMG_3335.JPG

中華丼は、たっぷりの肉と野菜を摂ることが出来る
味も見た目も良いどんぶりランチです!(^^)!

具材は豚肉、玉ネギ、白菜、人参、ピーマン、椎茸、
かまぼこに、海老とうずらの卵、紅生姜のトッピング♪

ボリューム感のある具材と、たっぷりのあんが
ご飯と絡み合い、箸が進む進むっ!!!


水餃子は、初提供のメニューでした★

餃子は人気のメニューなのでよくお出しするのですが、
提供直前に調理を行っても、蒸しても焼いても、
皮の端が硬くなっていることを気にかけていました(^_^;)


そこで、初の水餃子を思いつきました!!

柔らかく、モチモチとした食感のままで
召し上がっていただけるのはないか、と!!

...予想通りの仕上がりでした(●^o^●)

ポン酢と小ねぎをかけていただきます★


たくさんの野菜が一度に食べられる中華丼、
とてもおすすめです!(^^)!


4月もたっくさんの食事イベントをご用意しております♪

皆様のご利用を心よりお待ちしております(^_^)

もちろん、臨時でのご利用も承っておりますので、
お気軽にお問い合わせください♪

芝高齢者在宅サービスセンター
☎:03-5232-5848


最後までお読みいただきありがとうございました☆


■丼の日:中華丼

■開催日時:2022年3月29日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:石井



【丼の日】親子丼

  • 2022.03.12
  • 丼の日



みなさま、こんにちは!


3月12日(土)の芝デイサービスランチを
ご紹介させていただきます(●^o^●)

丼の日で「親子丼」をご用意いたしました♪


こちらは以前、嗜好調査アンケートにて
リクエストを頂いたメニューでした(*^_^*)

少し遅くなってしまいましたが、
本日ご用意することが出来ました♪

リクエストして下さった方も
「あら!楽しみにしているわね!」
と、おっしゃってくださいました!(^^)!


では早速メニューからご紹介いたします!

*親子丼
*味噌汁
*ナスの南蛮漬け
*黄桃ヨーグルト でした♪


実際にご用意したお食事をご覧ください!!

IMG_3308.JPG


IMG_3310.JPG

親子丼は、久しぶりの登場でした★

ふわふわ玉子とたっぷりの鶏肉は、
少し甘めのタレで煮込み箸がすすむ味です!(^^)!


一般的な親子丼と少し見た目が違う?と
思った方もいらっしゃるかと思います。

鶏肉は小さめにカットされたものを使用、
玉子は水溶き片栗粉を加えており、
完全に火入れをしてもふわふわ食感が
残るよう、きめ細かく仕上がるのです!

口の中でトロっと溶けるような食感を
楽しむことができます(●^o^●)

リクエストして下さったお客様も
大変喜ばれており、完食されていました♪


また、こちらのナスの南蛮漬けも
美味しい!美味しい!と人気の副菜でした。

IMG_3309.JPG

皮をトラ柄に剝いたナスを素揚げし、
醬油や砂糖、お酢などを混ぜた調味液に浸します!

柔らかく、しっかりと味が染みて
口の中でじゅわっと旨みが感じられます(*^_^*)


本日の残菜はほとんどありませんでした!!

皆さま、完食率が高いようでとても嬉しいです♪


次回の食事イベントもどうぞお楽しみ(●^o^●)
最後までお読みいただきありがとうございました☆


■丼の日:親子丼

■開催日時:2022年3月12日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:石井


プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク