【手作りおやつ】さくら蒸しパン

  • 2021.04.17
  • 手作りおやつ



みなさま、こんにちは!


今週の月曜日より開催している食事イベント
「春爛漫ランチ」ですが、
おやつにも力を入れております(●^o^●)


本日は、4月16日(金)に提供した
手作りおやつ「さくら蒸しパン」を
ご紹介いたします(*^_^*)


桜の季節は、もう終わってしまいましたが、
春爛漫ランチと関連させて、春っぽいおやつを
提供できたらいいなと思い、献立に入れました!


実際に提供したものをご覧ください♪

IMG_2379.JPG


いかがでしょうか!(^^)!


IMG_2378.JPG


なんとも可愛らしい仕上がりに(^o^)/♡


蒸しパンの生地には、
いちごジャムを混ぜ込み
ほんのりピンク色に♪

お客様には出来立てを味わっていただきたいと思い、
蒸したてほやほやを提供いたしました(^O^)

IMG_2375.JPG


写真で見ると生地のピンク感は分かりにくいですが、
いちごジャムの風味や粒が楽しめます(*^_^*)


ここに、ピンク色に仕上げたホイップクリームを
たっぷりとかけて、桜の花びらをトッピング!!!


見て楽しい、食べておいしい手作りおやつに仕上がりました♪


蒸したてを提供したので、ふっかふか!(^^)!

みなさま完食されておられました♪


季節もののおやつも、たまには良いですよね( ˘ω˘ )

次回もどうぞお楽しみに!!!


最後までお読みいただきありがとうございました☆




■手作りおやつ:さくら蒸しパン

■開催日時:2021年4月16日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:石井






【手作りおやつ】チョコバナナパフェ

  • 2021.04.10
  • 手作りおやつ



みなさま、こんにちは!


4月9日(金)は、手作りおやつを提供いたしました♪

今回は何かというと「チョコバナナパフェ」です♪


以前、マンゴープリンパフェを提供したところ
お客様に大大大好評だったとのことで、
今回はチョコバナナパフェにいたしました(^o^)/


では早速!作り方から見てみましょう!

今回は、足付きのガラス容器を使用しました!(^^)!


まず、ふわふわのカステラを
一口サイズにして盛り付けます(^o^)/

IMG_2338.JPG


続いて、スティック状にカットしたバナナを
四方に盛り付け!!!


IMG_2339.JPG


続いて、バナナの間にホイップクリームを絞ります(*^_^*)


IMG_2340.JPG


仕上げにチョコレートソースを
サーっとかけたら完成です(●^o^●)


IMG_2342.JPG


上からの図。

IMG_2335.JPG


斜めからの図。

IMG_2336.JPG


横からの図。

IMG_2337.JPG



いかがでしょうか(●^o^●)



とってもボリューム感あふれる
チョコバナナパフェに仕上がりました♪


また、足付きのガラス容器を使用したことで
見映えも良く仕上がりました(^o^)/


午後の活動を終えたお客様に、
栄養&ボリューム&エネルギー満点の
チョコバナナパフェ、オススメです☆笑



■手作りおやつ:チョコバナナパフェ

■開催日時:2021年4月9日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:石井




【手作りおやつ】ずんだ餅

  • 2021.03.31
  • 手作りおやつ



みなさま、こんにちは!

今日は3月31日。年度末最終日です( ˘ω˘ )

今年度も芝高齢者在宅サービスセンター
ブログを沢山更新することが出来ました!

毎度、お読みいただいている方に感謝申し上げます!


2021年度も、芝高齢者在宅サービスセンターの
日々の様子や芝デイサービスランチなど、
内容盛りだくさんでお届けして参りますので
どうぞ、よろしくお願いいたします(●^o^●)




さて、今年に入り、力を入れている手作りおやつ♪

3月30日(火)は、手作りおやつで
ずんだ餅を提供いたしました(^o^)/


IMG_2318.JPG


絹豆腐と白玉粉を1:1で作った白玉団子は
もっちもちな仕上がりに(^o^)/


喉に詰まらないよう、
とても小さなサイズを
2ヶつけました!!!


IMG_2319.JPG

こちらはずんだです!

よく茹でた柔らかい枝豆に砂糖を加え
フードプロセッサーでよく混ぜ完成(^O^)


IMG_2320.JPG


IMG_2322.JPG



提供直前に茹で上げた白玉団子とずんだを合わせて完成♪


団子がつるつる、モチモチしていて、
ずんだを乗せるのにも一苦労(^_^;)


とても可愛らしいサイズのずんだ餅に仕上がりました(*^_^*)



ずんだをの程よい甘さが絶妙です!!!


お客様にもとっても好評の様子で、

「これ一つ一つ手で作ったの?」
「大変だったでしょう!愛情がこもっているわね!」
「宮城の仙台の名物よね~言って食べたことあるわ♪」
「昔よく作ったもんだね~懐かしい!」

と、沢山お話を聞かせてくださるお客様も!(^^)!

とても嬉しく思います♪



さて、次回はどのような芝デイサービスランチが
登場するでしょうか(●^o^●)

どうぞお楽しみに!!!


最後までお読みいただきありがとうございました☆



■手作りおやつ:ずんだ餅

■開催日時:2021年3月30日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:石井




プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク