【洋食の日】ナポリタンスパゲティー

  • 2025.09.11
  • 洋食の日


みなさま、こんにちは!

本日は9月9日(火)の芝デイサービスランチをご紹介いたします(*^_^*)
先週に引き続き、洋食の日ですが、今回は麺ランチでした★
まずは、メニューからご紹介いたします!

・ナポリタンスパゲティー
・コンソメスープ(ほうれん草、コーン)
・えびと野菜のマリネ
・黄桃ヨーグルト でした!

では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪

IMG_5676.JPG

数ヶ月のスパゲッティーのご用意でした!

前回はミートソーススパゲッティーでしたので
今回はナポリタンでご用意いたしました(^O^)

ウインナー、玉ねぎ、ピーマンをたっぷり使用!
麺は乾めんを使用しており、一度茹で上げてから
具材とソースと麺を合わせて炒めました(*^_^*)

モチモチ食感のパスタと
ほんのり甘いナポリタンソースがマッチ!

IMG_5674.JPG

お客様からも大好評でした♪

■洋食の日:ナポリタンスパゲティー

■開催日時:2025年9月9日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積


【洋食の日】オムレツカレーライス

  • 2025.09.11
  • 洋食の日



みなさま、こんにちは!

本日は9月5日(金)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします(*^_^*)

・オムレツカレーライス
・ポトフ風スープ
・彩りサラダ
・梨 でした★

では、実際にご用意したお食事をご覧ください!

IMG_5671.JPG

毎月ご用意しているカレーライスでしたが、
今月はオムレツが乗ったインパクトのあるカレーライスでした!

オムレツは「ミートオムレツ」を使用しており
そのまま食べてもおいしい、ボリューミーなオムレツでした。

「辛さもちょうどよく、とても美味しい!」
「オムレツの中に何か入っていてビックリした!」
「カレーのピリ辛さと、オムレツの優しい味が合うね!」
と、お客様からご感想を頂きました(*^_^*)


今回は普通のコンソメスープではなく、
ブロッコリーやにんじん、じゃがいもやウインナーなど
具沢山のコンソメスープにしました(●^o^●)

ポトフのように1つ1つの具がごろっとした大きさではなく、
お客様が食べやすいよう、あえて小さめにカットして
ポトフスープと名付けました!(笑)


サラダは、千切りキャベツをベースに
トマトやツナ、コーンをそれぞれトッピングして
''彩り''を強調しました(^O^)/

食前の見た目からも楽しめるランチとなっております♪


■洋食の日:オムレツカレーライス

■開催日時:2025年9月5日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積


【洋食の日】えびピラフ

  • 2025.08.11
  • 洋食の日


みなさま、こんにちは。
芝高齢者在宅サービスセンターです!

当施設はお盆期間も元気に営業中です(^O^)/

さて、本日は8月6日(水)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします(*^_^*)

・えびピラフ
・南瓜と絹さやのコンソメスープ
・チキンナゲット~ミニサラダ添え~
・ズッキーニとトマトのマリネ
・洋梨缶 でした★


では、実際にご用意したお食事をご覧ください!

IMG_5634.JPG

洋食メニューということで、白いセトの洋皿を使用!
冷菜のマリネは、ココットに入れました(*^_^*)

IMG_5635.JPG

えびピラフは、ガス炊飯釜で''炊き込みピラフ''を作りました!

味の決め手となる調味料やバターを一緒に炊き込むことで
米、一粒一粒に味が染みます(●^o^●)
(エビやミックスベジタブルなどの具材も炊き込んでます)

IMG_5636.JPG

えびピラフは型を取って、
えびなどの具材が表面に来るように盛り付けました!

ココットに入れたマリネは、
今が旬のズッキーニとトマトをたっぷり使用しました!

トマトは湯剥きをして中の種を取り除き、ダイスカットに。

ズッキーニは、高温のオーブンで焼いて加熱してから
特製のマリネ液に浸けました(●^o^●)

お客様からも大好評で、
「まず見た目が素晴らしいわ!とても美味しそう!」
「まぁ~!素敵ね!お洒落なお昼ご飯だわ!」
と、食前から歓声が沸いておりました♪

「全部美味しい!」
「一つ一つ、手が込んでるわね~!」
「どれも美味しいよ!ごちそうさま!」
と、味も高評価をいただきました(*^_^*)


■洋食の日:えびピラフ

■開催日時:2025年8月6日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク